アンチエイジングの鍵は、ミトコンドリアの活性

健康
アンチエイジングの鍵は、ミトコンドリアの活性 – 強健ラボ

アンチエイジングの鍵は、ミトコンドリアの活性

我々の体の健康は、ミトコンドリアの健康を守ることです

我々の身体は、どうやらミトコンドリアが、身体の健康やアンチエイジングの鍵を握っているようですので、勿論、ミトコンドリアが好む食事をして喜ばすのが王道ですが、今回は、食以外で活性させる方法を取り上げてみました。

ミトコンドリア研究の第一人者、大田成男先生の文献から考察してみたいと思います。

ミトコンドリアとは、私達の体の細胞内にある小器官で細胞全体の1~2割を占めています。

細胞によってその量が違い、100~3000個含まれています。

ミトコンドリアの役割は、最重要、人間のエネルギーを作り出す働きです。

口経摂取した栄養と呼吸摂取の酸素を使って、ATP(アデノシン三リン酸)というエネルギー物質を作ります。

ジョギングを始めると、同じ距離を毎日走っていても、最初はきつかったのに、走るにつれ慣れて、きつくなくなって来ます。

これは、運動によってミトコンドリアが増え、取り込む酸素量は同じでも、酸素の使い方の効率が上がったといえます。

最初は、エネルギーを生み出すのに必要な酸素を無駄にするため、ハアハアと息を切らします。

しかし、走る事でミトコンドリアが増え、エネルギー代謝が良くなり、酸素を有効に使えるので、息が切れなくなっていくのです。

ミトコンドリアは、健康や老化に、最も深い関係があるのです。

そして、年を重ねるだけで、ミトコンドリアは、次第に減っていきます。

またミトコンドリアには、良質、悪質の2つのタイプが存在します。

悪い生活習慣で悪質ミトコンドリアが増え、老化スピードが早くなります。

ミトコンドリアの数が不足したり、質が悪くなると、作られるエネルギーが不足します。

エネルギーは、まず第一に呼吸や体温など、生きるために必要な部分に優先的に使われます。

そうすると、残された僅かなミトコンドリアでは、若さを保つために働いている老化防止作業、遺伝子修復作業などを行なう長寿システムに、十分なエネルギーが回らなくなり、それらのシステムがキチンと機能しなくなります。

それが老化が早くなったり、様々な病気に繋がるのです。

ミトコンドリアが少なくなって、生み出すエネルギーの低下が、認知症の原因であることも判ってきました。

つまり、ミトコンドリアの質と量をアップさせれば、作るエネルギーもアップさせることが出来ます。

そうすると体力アップだけでなく、年齢よりも若々しく、健康的な体を維持することが出来ます。

脳のミトコンドリアが増えると、脳が使えるエネルギーが増え、認知症予防は勿論、集中力、発想量なども豊かになり、脳機能全体がアップします。

ミトコンドリアの増やし方

そのために、重要なことは、ミトコンドリアに、体がエネルギーを欲していることを判らせることが最重要です。

ミトコンドリアは、少々スパルタ身体教育で成長し、甘やかしは、ドンドン怠けるようです(笑)

方法は、色々・・・

ややきつめの有酸素運動

有酸素運動とは、酸素を使って脂肪を燃やす運動です。

お好きな運動でかまいませんが、外に出かけたりしなくて良いトランポリンをおすすめします。

トランポリンは、普通に飛ぶ以外に、様々な動きを混ぜることにより、ほぼ全身の筋肉を動かすことが出来ます。

直系1m程度のトランポリンが数千円で売られています。

勿論、効果も素晴らしく、ひざなどに負担がかかりませんし、雨でも、いつでも家の中で出来ます。

運動をする前は、空腹にして、エネルギーが枯渇した状態にしておくと、ミトコンドリアがより増えやすくなります。

寒中水泳、サウナ後の水風呂など

寒いところで運動をすると、ミトコンドリアを増やす効果があります。寒さを感じると、体は、エネルギーの必要性を感じ、ミトコンドリアを増やそうとします。

寒稽古や、寒中水泳を行なうと、後で体がポカポカしてきますが、それこそ、ミトコンドリアが活性化している証です。(やりすぎはいけません)

サウナのあと、水風呂に入ると、後で体がポカポカしてきます。これもミトコンドリアが増えている証です。

一般家庭では、入浴後、足元にシャワーをかけるだけでも効果的だそうです。これなら毎日出来ますね。

断食

食の面では、ミトコンドリアを増やすには、空腹感が最も大事であることがわかっています。

このブログでも、断食の素晴らしい効果を上げてきましたが、断食は実は、ミトコンドリアが増えていたのですね。

朝食抜き
一日一食
週末のプチ断食

などは、非常に効果的です。

あと、早食いは厳禁、活性酸素を作り出しますので、一食30分ぐらいかけて食べるのがよいそうです。

背筋を伸ばす、片足立ち

ミトコンドリアは、筋肉の中に多く含まれているのですが、姿勢を保つための筋肉、背筋と太ももの筋肉にミトコンドリアがたくさん含まれています。

背筋をピンと伸ばしているだけで、非常に効果があります。

猫背は禁物。

普段の2倍の負荷がかかりますので、片足立ちも有効です。

適切な運動を続けると、短い期間でミトコンドリアが増え、極端に効果が現れるそうです。

健康は食だけでなく、こうした食以外のことも本当に大きく関与していますね。。

現代社会は、食べ物はほとんど大企業が作る添加物食品になり、食が壊れているのは勿論ですが、適度な運動もほとんどやらなくなりました。

人間の歴史でもある100年前以前の生活と現在では、雲泥の差です。

私たちの体は、誰でも生まれつき、若くなるための機能が備わっています。

それは、ミトコンドリアによるエネルギーを作り出す能力と、そのエネルギーを使って老化によって生じる不具合を治していく力です。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました