非常識トランプ狙撃論の流布

現代の日本
非常識トランプ狙撃論の流布 - 植草一秀の『知られざる真実』
トランプ米元大統領が狙撃された。トランプ大統領は右耳を負傷したが、幸い、命に別状はなかった。警戒されたことが現実化した。私はトランプ氏が巨大資本にとって極めて「望ましくない人物」であると認識されていることを強調してきた。「ペルソナ・ノン・グラータ」である。米国巨大資本のなかで最大の影響力を有するのが軍事資本。トランプ氏は大統領時代に軍事緊張を低下させることに尽力した。北朝鮮との和解を真剣に考えたと見られる。しかし、北朝鮮との和解は米国軍産複合体にとっての「死」を意味する。極東が不安定であることは米国軍産複合体の繁栄に必要不可欠な事象。平和の構築者は彼らにとっての天敵でしかない。北朝鮮との和解は軍産複合体によって破壊された。2020年大統領選では、あらゆる手段を用いて...

非常識トランプ狙撃論の流布

トランプ米元大統領が狙撃された。

トランプ大統領は右耳を負傷したが、幸い、命に別状はなかった。

警戒されたことが現実化した。

私はトランプ氏が巨大資本にとって極めて「望ましくない人物」であると認識されていることを強調してきた。

「ペルソナ・ノン・グラータ」

である。

米国巨大資本のなかで最大の影響力を有するのが軍事資本。

トランプ氏は大統領時代に軍事緊張を低下させることに尽力した。

北朝鮮との和解を真剣に考えたと見られる。

しかし、北朝鮮との和解は米国軍産複合体にとっての「死」を意味する。

極東が不安定であることは米国軍産複合体の繁栄に必要不可欠な事象。

平和の構築者は彼らにとっての天敵でしかない。

北朝鮮との和解は軍産複合体によって破壊された。

2020年大統領選では、あらゆる手段を用いて、力づくでトランプ大統領を引きずり下ろした。

大統領の座を射止めたのは軍産複合体直結のバイデンだった。

しかし、そのバイデンが陥落寸前である。

高齢による衰えが鮮明であり、2025年からの4年間の大統領職を全うできると考える米国民は皆無に近い状況に転じている。

共和党指名候補であるトランプ氏の大統領選勝利確率が急激に高まった。

しかし、トランプ氏は米国を支配する巨大資本=ディープ・ステイトに服従する人物でない。

このことが、トランプ氏の命の危険を生み出している。

7月13日のトランプ氏狙撃はその証左である。

この重大事件について日本のメディアから不適切な情報発信が相次いだ。

テレビ朝日が放映した7月14日の情報番組「サンデーLIVE!」に出演した政治学者の中林美恵子氏が

「この犯人がどういう動機だったのか、どちらの陣営の人間なのか、あるいは全く関係のない人なのか、それによっても、選挙に与える影響は全く違ってくるという風に考えられます」

と発言した。

「犯人はどちらの陣営の人間なのか」

発言の意味は何なのか。

犯人がトランプ陣営の人間であったら「自作自演」になる。

中林氏発言は「事件がトランプ陣営の自作自演の可能性あり」との見解を示唆するもの。

少なくとも、その可能性があるとの意味に受け取られる。

同日朝放送のTBS『サンデーモーニング』MCを務める膳場貴子氏は、銃撃された後にトランプ氏が立ち上がり拳を突き上げたことについて、

「プラスのアピールになりかねない、という感じもしますね」、

「共和党、トランプ陣営が結束していくきっかけになるかもしれない」

と述べた。

狙撃した犯人は100メートル以上離れたビル屋上から犯行に及んだとされる。

その銃弾がトランプ氏の右耳を直撃した。

100メートル以上離れた場所から重大事態を引き起こさずに、耳だけをかすめる狙撃を実行できるスナイパーが存在すると言うのか。

2年前の7月8日に安倍首相が狙撃されたときに、メディアが

「自作自演の可能性」を示唆し、

「選挙に向けて自民党のアピールになるかも知れない」

とコメントしたら大炎上しただろう。

銃弾が数センチずれていればトランプ氏は帰らぬ人となっていた。

この事態を目前にして「どちらの陣営の犯行か」や「これで共和党のアピールになる」との発言は非常識極まる。

背後にあるのは、グローバル巨大資本がトランプ氏を敵視していることである。

ウクライナの問題についてトランプ氏は6月28日のテレビ討論で

「自分が大統領だったらウクライナ戦乱は発生していない」

「自分が大統領に選出されれば、就任前にウクライナ戦乱を収束させる」

と述べた。

発言は正鵠を射るものだが、日本のメディアはトランプ氏を一方的に批判した。

AとBの二つの見解が存在し、主張が分かれるときに、メディアが取るべき姿勢は両者の主張を公正に過不足なく取り上げること。

ところが、この対応がまったく取られていない。

日本のメディアはグローバル巨大資本の主張を垂れ流すだけの「大本営」と化している。

スポンサーリンク

トランプ銃撃事件には矛盾点がいくつもあり、多くの疑問が未だに解決されていない

Things that Don’t Add Up and Many Questions Still Unanswered in Trump Shooting - Vaccine Impact
As the whole world knows by now, former U.S. President Donald Trump was shot at a campaign rally in Pennsylvania yesterday (7/13/24). The news is still shifting and changing, and of course descriptions of what happened will be highly biased based on who is reporting, and whether or not they are Trump supporters. For anyone who might read what I am about to report here without being familiar with who I am, I encourage you to click on the About Us page where you will learn that I do not support EI...

彼らはトランプの死を望んでいる:わずか3か月前、民主党はトランプの秘密保護を剥奪する決議を提出した

THEY WANT HIM DEAD: Just Three Months Ago Democrats Introduced a Resolution to Strip Trump of His Secret Protection | The Gateway Pundit | by Cristina Laila
Democrats want Trump dead.

コメント

タイトルとURLをコピーしました