取り調べで無罪を勝ち取った驚きの方法。冤罪の疑いをかけられた場合の対処法

現代の日本

冤罪に関する記事です。
民主主義国家、法治国家において、冤罪は許されないことです。
しかし、現実には、多くの冤罪事件があります。

私達自身が、本当の意味で【自立】する事が必要ですね!

「公安は同じことやる」大川原化工機事件、捜査員が私に語った警告【冤罪事件は数限りなくある】【権力は必ず腐敗する】
ある中小企業が突然、不正輸出のぬれぎぬを着せられました。軍事転用可能な装置を不正輸出したと疑われた化学機械メーカー「大川原化工機」を襲った冤罪(えんざい)事件に関する記事の紹介です。事件の事はこの記事を読むまで知りませんでした。また、有料記事まで読んでいませんので「なぜ?」の根本原因はよくわかりません。以前、弁護士事務所の方とお会いして話をしたことがありますが【冤罪事件は数限りなくある】とおっしゃっていたことを思い出します。このような事件に限らず【権力は必ず腐敗する】というのが事実ではないでしょうか?政治権力・司法権力・行政権力・警察権力・マスコミ・・・・権力を持つと自らの利益や保身のためには、なんでもやる、利用するのでしょう。「公安は同じことやる」大川原化工機事件、捜査員が私に語った警告 ある中小企業が突然、不正輸出のぬれぎぬを着せられました。 捜査した公安警察の手法に疑念が持たれています。 その内幕を明らかにしようと、記者は追跡を続けました。 約1年にわたる取材録をつづります。語り出した捜査員 今日も取材を断られるだろうか。そんな暗い予感が頭をよぎる。 少し肌寒くなり始めた2023...
悪名高い「人質司法」を訴えた角川歴彦KADOKAWA元会長の勇気
「人質司法」「違法捜査」「冤罪」・・・ほとんど報道されませんが、日本で実際に数限りなく起きています。民主主義、国民主権、法治国家の基盤は【事実】であり、これをないがしろにしては、成立しませんね。このブログでも紹介しましたが、化学機械メーカー「大川原化工機」の違法捜査、冤罪事件があります。このKADOKAWAに対するサイバー攻撃も関連があるように思えてなりません。「人質司法は、強大な力を持つ検察が主導しながら警察・検察・拘置所・裁判所・メディアが一体となって維持されている『システム』なのだ」 人質司法の維持に一役買ってきたメディアは恥を知るがいい。悪名高い「人質司法」を訴えた角川歴彦KADOKAWA元会長の勇気車椅子で東京拘置所を出る角川歴彦KADOKAWA元会長(C)日刊ゲンダイ 多くの冤罪を生み出してきた元凶「人質司法」は検察による“犯罪”といっていい。 最近では、生物兵器の製造に転用可能な噴霧乾燥機を経産省の許可をとらずに輸出したとして化学機械メーカー「大川原化工機」の幹部3人が逮捕されたケースがあった。否認する3人を11カ月もの間勾留し続け、そのうちの一人相嶋静夫は深刻な胃がんで...
飲んでいないのに「サプリで健康被害」って……政府は何をしたいの?
この問題の事実はどこにあるのでしょうか?マスコミの報道内容、政府発表内容がおかしすぎて、何も信用できないですね・・・。「常識だと言われていることがいかに非常識か」……今は「自分たちの身は自分たちで守らないといけない時代」自分の頭で考えて、試して、判断しないとね。じゃないと金も命も、知らないうちに奪われちゃいますよ~本当に上記のとおりですね!飲んでいないのに「サプリで健康被害」って……政府は何をしたいの?小林製薬の紅麹事件。もうね~、報道がおかしすぎて💦「日本の科学って、どうなっちゃったの?」って。紅麹を生やした米に青カビが生えたら「ベタベタになる」「すぐわかる」という現場の声を無視して、会議室で決めた脚本通りに事態を納めようとしていませんか?……と思っていたんですけどね。最近、こんな報道が出てきましたよ~紅こうじ、毒性プベルル酸作らずそもそも、小林製薬の紅麹には「プベルル酸」を作る能力がなかったんですね~紅こうじ、毒性プベルル酸作らず 小林製薬サプリ問題、汚染源焦点(共同通信) - Yahoo!ニュース 死亡疑い事例が大幅に増えた小林製薬の紅こうじサプリメントを巡り、同社が紅こうじ菌の...
『取り調べで無罪を勝ち取った驚きの方法。冤罪の疑いをかけられた場合の対処法』
冤罪の疑いをかけられた場合の対処法。@user-kg4bc3he5iもう数年前の話だけど、夫も家族や親族でやったもうバーベキューの帰りに警察に車を止められて、…

取り調べで無罪を勝ち取った驚きの方法。冤罪の疑いをかけられた場合の対処法

冤罪の疑いをかけられた場合の対処法。

@user-kg4bc3he5i
もう数年前の話だけど、夫も家族や親族でやったもうバーベキューの帰りに警察に車を止められて、普通に職質受けた時に包丁が車の中にあったからって理由で銃刀法違反として逮捕されました。
車の中に置いてあるからとはいえ、夫はちゃんと包丁に新聞紙を何重にもまいて、その上からタオルも巻いて、更には危ないからって事でクーラーボックスではありますが、箱にも入れてたのにも関わらず、証拠として撮られた写真などには包丁がむき出しの状態で置いてあったとかなってました。
何回もバーベキューで使った事、私達家族や親戚の話を警察に呼ばれて話ても夫は拘留限界まで釈放される事はなかったです。
敵だと思ってた検事さんがたまたま話を聞いてくれる人で、警察に「本当は包丁は新聞紙とかタオルでグルグル巻きにされてたんじゃないのか?全然家族さんとの話が違うで?」って聞いてくれました。
それでも警察は剥き出しのまま置いてあって危険だからって事で逮捕したとか言ったので、そんな訳ないだろ!って事も含めて検事さんから警察に「本当に剥き出しで置いてあった場合、奥さん(私)が包丁を巻いていた新聞紙やタオルを誰にも触れられないようにジップロックに入れて保管してるから、そのまま出すとこ出して第三者の指紋やDNAが付着してないか調べてもらうって言ってるぞ」と伝えて貰ったら、案の定と言うか何と言うか、、何事も無かったかのように夫は釈放されました。
夫の話では刑事課の人に何時間もかけて何回も何回も「〇月〇日〇時頃」から始まる紙を目の前で読まれて、最終的には「包丁をむき出しの状態で持ち運びした」「銃刀法違反で逮捕された事は理解した」みたいな事を読み聞かせされた挙句に、納得したならここに指印押してって永遠言われてたみたいです。
夫は「これ、指印押したら確実に自分が銃刀法違反でやばくなる」って分かったみたいなんで、「その内容では指印は押せません。」とか「そんなもん、警察の思うツボやないですか。そもそも銃刀法違反ちゃうし」などと言って拒否ってたみたいです。
そしたら警察も痺れ切らして騒ぎ出したり脅しかけたりしてきたみたいですが、それでも絶対に押さなかったみたいです。
後々夫は「警察もここまででっち上げてもうてるから引くに引けなくなったんやろうな。けど、マヌケで証拠をこっちに渡してもうたから、焦って引いたんやろ」と言ってました。
この動画でも言ってますが、「おかしくね?」と少しでも思った場合、絶対に認めたり指印は押したらダメです。
起訴された場合、「指印押してるやん。認めてるやん」で通されて確実に有罪なってまいます。
全員が全員そうとは言わないですが、日本の警察は本当にヤバい人が多いです。
悪い事してなくても、普通に生きてても、でっち上げな理由で逮捕してくる警察も居ます。
皆さんの今後に少しでもお役立ちできればと思いコメントしました。
長文申し訳ありません。

@user-zd5wr8bf1n
大変な目に遭いましたね。検事さんが貴方の話を聴いて公正な判断で対応出来る人だったのがラッキーでしたね。

警察の取調べはまず警察側で予め有罪有りきの筋書きをたてて取り調べを進めてゆくそうです。

@yuta6358
何が怖いって、こんな実態があるくせにドラマとかで取り調べがかっこよく美徳になっていること

@a.sawabe
たった8:21だというのに、2時間物のドキュメンタリーを視聴したかのような充実ぶり

@0917ification
「あんたは良い警官か?」
警官B「いや俺はクソ野郎だ」大好き(笑)

@namimi73
ちなみに、その銃撃事件の裁判は県に過失があったと認定されて約300万円の賠償金の支払いが命じられています。
奈良県警は本当に終わっていますよ。

@yakyu890
果たして奈良県警だけなのかな?
八田容疑者の時のミスすら認められない警察もある。
真面に働いてる人は一部だけでしょうね。

取り調べで無罪を勝ち取った驚きの方法【警察を超える頭脳】
https://www.youtube.com/watch?v=YdAkBm53a1M

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました