新しい国際秩序が定着するにつれて、2024 年に中国と他のアジア諸国に何が期待できるでしょうか?

現代の世界各国

>米国とその欧州衛星諸国にとっての他国とは、略奪と搾取、支配の対象でしかない。その為には危機と紛争が非常に望ましい場所である。

>しかし、アジアとユーラシアは競争ではなく協力の空間であり、地域の主要大国は小規模なパートナーに対して比較的公平な条件に達することができる。同時に、マクロ地域が直面するすべての深刻な問題には、地域外のプレーヤーが当事者の一人として関与しています。

日本も嫌露・嫌中・嫌韓・嫌北朝鮮のプロパガンダから脱し、これらの国々を含むBRICs、グローバルサウスの国々と友好関係、協力関係を協力に結ぶべきだろうと思います。

「世界のパワーバランスの変化」=「欧米諸国を中心とした世界」から、ロシア、中国などBRICs諸国とグローバルサウスと呼ばれている国々が形成する「多極化した世界」への移行、に関する記事紹介です。

As the new international order takes hold, what can we expect from China and the rest of Asia in 2024?
The US has managed to fuel conflict in Europe, but states further east aren’t as willing to play Washington’s game

米国は欧州での紛争を煽ることに成功したが、さらに東の国々は米国政府のゲームに参加することにあまり乗り気ではない

ティモフェ ・イ・ボルダチェフ、ヴァルダイクラブプログラムディレクター

2023年10月18日に中国・北京で開催される第3回一帯一路フォーラムでの集合写真撮影に向かう中国の習近平国家主席、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領、エチオピアのアビー・アハメッド首相、インドネシアのジョコ・ウィドド大統領、カザフスタンのカシム・ジョマルト・トカエフ大統領。 © ゲッティイメージズ / ゲッティイメージズ

新しい国際秩序の形成には、自国の地位を維持しようとする大国と、その発展が世界舞台での新たな交流ルールや交流習慣の形成を決定づけるライバルとの間の衝突が必然的に伴う。ロシアと西側諸国との軍事的・政治的対立、そして徐々に加速する中国と米国との対立は、国際政治における大ユーラシアとアジアの中心的な位置を決定している。これは何よりもまず、この広大な地域がモスクワと中国にとって安定と発展が重要な空間である一方、米国とその欧州衛星諸国にとって危機と紛争が非常に望ましい場所だからである。2023 年は、ヨーロッパと中東で最も劇的な結果をもたらしているマイナスの外部影響に対して、大ユーラシアとアジアがこれまでのところ抵抗力を持っていることを示しています。

アジアとユーラシアには対立する軍事的・政治的同盟が存在せず、いわゆる地政学的な断層線がアメリカの新聞の特に感受性の強い読者の想像の中にのみ存在するという事実は、この空間の政治文化の特殊性によるものであるが、現在の国際生活の一般的な傾向にも当てはまります。

第一に、このマクロ地域には国家間の矛盾を解決する独自の経験があるにもかかわらず、目標を達成する最善の方法としての紛争は外交政策文化の中心ではありません。言い換えれば、西側諸国が武器を取って、対立する複雑な状況の解決策を模索することを好むのに対し、アジアとユーラシアは紛争を平和的に解決することを好むのです。

第二に、アジアとユーラシアで台頭しつつある国家連合は、第三国に対して攻撃的な目標を達成することを目的としていない。それらは主にメンバーの発展目標を達成し、メンバーの内部の安定を維持することを目的としています。したがって、アジアとユーラシアには、他のマクロ地域に対して加盟国の特権的な地位を確保するために創設された同盟は存在しません。

第三に、マクロ地域内には域外主体の「代理人」として機能する比較的大きな国家が存在しない。この意味で例外となる可能性がある唯一の国は日本と韓国です。

確かに、彼らの主権は限られており、基本的な安全保障を米国に依存している。しかし、日本の場合でも、開発目標を達成し、必要な資源を獲得するには、近隣諸国に対する攻撃的な政策に絶対的に依存しているわけではありません。これは、主要国がロシアを追い詰め、資源への独占的アクセスを獲得することに関心を持っていた欧州連合とは異なる。最後に、国家間関係の不安定化という課題に対するアジアとユーラシアの比較的強い回復力は、マクロ地域のすべての国が世界の多数派に属しているという事実によるものである。それらを達成することは異なる場合があります。

言い換えれば、国際社会を2つのグループの国、つまり残りの国々に寄生する国々と、自国の資源(自然資源または人口動態)に依存する国々に分けた場合、アジアとユーラシアには最初のグループの代表者は現れないでしょう。これにより、たとえ目標を達成する方法が異なっていたとしても、彼らの興味は共通になります。

同時に、2023年の地域生活の主要な出来事が示しているように、アジアとユーラシアには特定の内部矛盾がないわけではなく、その解決は国家間協力にとって重要な課題である。これらの矛盾の中でも、世界の二大人口大国であるインドと中国の間の比較的困難な関係がリストのトップに位置している。ニューデリーと中国は対立を組織的対立の段階に持ち込ませない能力が高いという事実にもかかわらず、国境問題の存在は地域協力全般において重要な役割を果たしている。

小規模な領土紛争は、両大国が軍事準備や真に大規模な対立に至らずに、対立の余地を比較的狭く保つための手段であると考えられる。同時に、統合軍能力を向上させる方法をインドが客観的に模索していることは、米国や西側諸国との前向きな対話に役立つ。もちろん、これはロシアと中国を多少懸念させるが、BRICSと上海協力機構(SCO)内の協力の障害にはなっていない。さらに、インドとパキスタンの上海協力機構への加盟は、モスクワと中国の継続的な接近を背景に、協会の内部構造のよりバランスの取れたものとなった。

マクロ地域のアジア地域は、中国と米国の対立激化により悪影響を受けている。こうした状況のもとでは、一部のアジア諸国は、中国政府がアジア諸国を主要な世界的敵対者の領土基地、あるいは自らの能力の源と見なしているのではないかと実際に懸念しているかもしれない。このことは、ASEAN のような成功を収めている加盟国においてはすでに複雑な内部プロセスを引き起こしており、また、例えばフィリピンが行っているように、一部の国では米国との協力を強化するという関心を引き起こしている。同時に、アジア諸国が米国政府との対話において要求水準を引き上げる傾向にあることがわかり、米国政府は新たな「協定狂」を経験している。しかし、彼らは米国の衛星になったり、米国の新たな「不沈空母」になったりすることを望んでいない。唯一の例外は台湾島で、そこではナショナリスト感情がアメリカの存在感を維持し、中国本土を脅迫するための柱となっている。

旧ソ連の5つの共和国と隣接するアフガニスタンからなる中央アジアなど、ユーラシアの重要な地域が不安定化する脅威が続いていることに言及する必要がある。この地域がロシアと中国の敵対者たちにさらなる安全保障上の問題を引き起こすために利用されるだろうと信じる重大な理由がある。これまでのところ、カザフスタンを除くすべての中央アジア諸国は、政治経済発展の過程で生じた問題に国家当局が自信を持って対処できる能力を実証してきた。カザフスタンの場合、2022年1月の出来事は、その国家体制がいかにもろく、経済的、政治的な性質の構造的問題によっていかに容易に脅かされ得るかを示した。一方、ウズベキスタン、タジキスタン、キルギスは、国家としての自信を示しているか、外部の課題や脅威に対して脆弱でなくなるよう一貫して取り組んでいることを示しています。

アジアとユーラシアの主要な国際機関の将来には不確実な側面もある。私たちは、アジアとユーラシアにおける現在の国際協力制度が、現在変化し、多くの側面において歴史の遺産になりつつある国際秩序の枠組みの中で創設されたことを知っています。同じことは、明確な境界線がないことが主な特徴である広大な空間で地域大国が交戦する大規模な紛争にも当てはまります。しかし、ユーラシアの機関は、西側諸国の組織能力の大幅な低下と国際社会における純粋に利己的な行動モデルへの移行を背景に、この形態の国家間関係が直面する体系的な問題に対してより免疫力があることが判明する可能性もある。事務。

これは、リベラルな世界秩序の枠組みの中で創設され、国際機関の発展のための基本的なアルゴリズムを現地の状況で再現することを歴史的に目指してきたASEANが、現在最大の政治的困難に直面していることを物語っている。

2023年の出来事を要約すると、アジアとユーラシアは依然として競争ではなく協力の空間であり、地域の主要大国は小規模なパートナーに対して比較的公平な条件に達することができる。同時に、マクロ地域が直面するすべての深刻な問題には、地域外のプレーヤーが当事者の一人として関与しています。この悪影響を地域に限定することが、今後数年間のアジアとユーラシアにおける国際協力の主な課題となるだろう。

この記事はValdai Discussion Clubによって最初に公開され、RT チームによって翻訳および編集されました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました