プラズマ宇宙論プラズマ宇宙論・・・植物の伸びる方向は電気の流れの物理的記録
植物の電気屈性とは、自然の内外の電気的な力に対する植物の反応である。様々な樹木や植物の電圧を記録したところ、葉の有無にかかわらず、非常に多くの電子が絶えず枝の先端に向かって流れていることがわかった。植物の伸びる方向は電気の流れの物理的記録植物の茎や根が伸びる方向と形状はどうしてこうなるの?下の画像はリヒテンベルク図形と呼ばれるもので、文部科学省のサイトに「簡単に言ってしまうと『放電の跡を可視化したもの』をリヒテンベルク図形と呼ぶことにしている」と分かりやすく説明されています。リヒテンベルク図形は以前「化石化は瞬間的な放電プロセス」で取り上げたことがあります。これと、下のよく見かける木の枝の写真。地面の下にはこれと同じような形で根が這っています。どうしてこういう形になるのか、電気宇宙論の立場から説明したのが、今回紹介する動画です。植物の茎や根が伸びる方向と形状は光なのか重力なのか、いろいろな説があるようです。結論から先に言えば「木本植物の組織は電気の流れの物理的記録」ということになりますが、内容は専門的で、さらなる検証が必要とされているという印象を受けました。この動画のコメントから・リヒ...
